自家製いりこダシ
私は、時間がある時はお味噌汁はイリコからとった出汁、煮物は昆布とカツオ節でとった出汁ですが、
時間が無い時はどちらも市販の顆粒ダシを使っていました。
私のイリコ出汁のとり方は『はなまるマーケット』という番組で紹介された方法を参考にしています。
【時間がある方】30分置く
○イリコの頭と内臓はマズイので取り除き、出汁が出やすいように細かく裂く。
お水と一緒に鍋に入れて30分置く。その後、煮て出汁をとる。
【ちょっと時間が無い方】30分置かなくて良い
○イリコの頭と内臓はマズイので取り除き、出汁が出やすいように細かく裂く。
重ならないようにお皿に広げ、レンジで1~2分。
お水と一緒に鍋に入れ、煮て出汁をとる。
【もっと時間が無い方】前の日に準備
○頭も内臓もそのままで、お水と一緒に鍋に入れて冷蔵庫で1晩。
翌日、そのまま煮て出汁をとる。
時間があればイリコを裂いてお水に浸け、30分を待つ間に他のお料理をすすめていましたが、時間が無いときは顆粒ダシに頼っていました。
でも、市販ダシは塩っ辛いし添加物がぁ・・・(泣)
ダシをとった後のイリコをすくって捨てるのも、勿体無い。
前の職場の方は、ダシをとった後のイリコはそのまま具として食べると仰ってたのですが・・・
私は小魚の佃煮や田作りが嫌いなので、具にイリコを入れたくありません(泣)
で、今更気づいた新しい方法。。。
実はこちらの方がメジャーなダシの取り方だったかしら?
今採用しているのは、バーミックス のTVコマーシャルでやっていた方法です。
うちはマジックブレット でやりました。
○イリコの頭と内臓はマズイので取り除き、出汁が出やすいように細かく裂く。
重ならないようにお皿に広げ、レンジで1~2分。
ミルで粉末状にひく。(バーミックスやマジックブレッドやミルミキサーで)
最初は大量のイリコの『頭と内臓もぎとり作業』が手間ですが・・・
山積みになった残骸もスゴイ有様ですが・・・粉末にした後はすっごくラクチン♪
ダシが濃い!!丸ごとなんだから当たり前ですね(笑)
今まで勿体なかったなぁ~。。。
ダシが足りない時にあとから調整出来る、骨もまるごと摂取、残骸が残らない♪
良いこと尽くしでした。
これに鰹節やゴマと調味料を加えれば天然のふりかけですしね!
と、主婦歴2年半なんで・・・こんな事でも私にとっては新発見。。。
ベテラン主婦様、お気づきの点があればご指導願います♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あたしも~マジックブレッド持ってる♪
大根おろしばっかり作ってるわ(笑)
ダシもふりかけも~出来るんだ!
普段は~ダシの素ばっかり使ってるや。。。
塩分の取りすぎも気をつけなきゃ!!
いりこも~国産探してみよ!!
投稿: ☆GOOD☆ | 2008年12月15日 (月) 10時16分
>☆GOOD☆さん
容器付な点で、バーミックスよりマジックブレッドが好き~♪汚れず、飛び散らず、便利で手軽よねー。
夜中のテレビショッピングで衝動買いしそうだったマジックブレッドが、楽天で3分の1以下の価格だったに驚いて購入したのが、私の楽天デビューでした。。。
でももう、楽天でも高い正規品しかないみたい。壊れたらバーミックスに買い替えかぁ・・・。
>大根おろしばっかり作ってるわ
マジックブレッドのテレビCMの影響で大根おろしやってみたけど、ブロック状になって残る、やりすぎると水になる、ってので結局大根おろしは自分で擦ってます(汗)
生クリームも、回転の加減がむずかしくて、ホイップを通り越して液体に戻っちゃいました。(通り過ぎたらもうホイップにはなりません)
でもフルーツヨーグルトジュースを作る時やスープを作るのには大活躍、離乳食でも多用する予定ですよ~♪
ふりかけもマジックブレッドのテレビCMでやってたよーな。干しエビやゴマやかつお節など、何を入れて、調味料をどうしたらいいか、ネットで美味しいふりかけの配合を検索してみてください♪
投稿: Violet-Fiz | 2008年12月16日 (火) 15時49分
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
投稿: 履歴書の書き方 | 2013年10月19日 (土) 11時18分