初めての入院生活7
―後日談―
退院後また風邪をひき、夜中に熱を出しました。
一度入院しているので、念のため夜間救急へ。。。
医師にクループ症候群になった旨を説明すると、
医師:「クループ症候群なんて風邪の延長だよ。
抱っこして屋外に出たら治まった、なんてよくあることで、ヒブなんてとんでもない!
ヒブならあれよあれよという間に大変なことになるんだよ。
ヒブワクチンうってるから大事にはいたらないけど。
ヒブだなんて、どんな医者がいったの?」
・・・やっぱりヒブじゃないのかぁι
子供みたいな女医、頼りないなぁ・・・・・。
その後、息子の完治する事はなく2か月間ずっと喉のゼロゼロと酷い鼻水がつづき、
定期的に熱で保育園を休んだり私にうつしたり、という日々でした。
息子の風邪が悪化しないよう、私も外出できず、
保育園へは行けても、咳と共に毎日多量の鼻水が出ているので
ベビマやママ友との集まりなど、他の赤ちゃんに感染させかねない場所へは伺えず、
息子の調子がいいと思うと、今度は私が具合が悪くて何も出来ず、
何だかんだで思うように外出も出勤できなくて・・・
親子でストレスたまりまくりのひきこもり生活でした(泣)
2カ月間も風邪をひき続けるなんておかしい!
子供って、こんなにしょっちゅう熱を出すもの?
義父母も実両親も私と主人も・・・。
息子が風邪で保育園を休み病院にかかる度に、何か深刻な病が隠れていて、いつまでも完治しないのでは?と疑ってしまうのですが、
平日に熱を出してかかりつけ医に行っても、
休日に熱を出して休日担当医にかかっても、
夜間に熱を出し夜間救急に駆けつけても、医師達の回答はみな同じです。
「保育園いってるんでしょ?だからですよ」
保育園は風邪にかかりに行く場所、だそう(笑)
治っても治っても、保育園にいくからまた感染する。
夏風邪だけでも70種類以上あるので、一度風邪が治っても、別のウィルスの風邪にかかってしまうんですって。
大人だとお薬ですぐ回復するイメージがあるのですが、
赤ちゃんに強い薬は与えられないからか、ただ状を抑えるだけの薬ばかり戴きます。
症状が治まってるうちに自力で自然治癒するしかない感じ。
と、入院にはじまり風邪生活が長かったです。
仕事を休んで家にいるからといって家事が出来るわけではなく、
具合が悪いせいで機嫌が悪く愚図る息子の相手や、
自分の体調不良で家事が溜まり、
とても趣味やブログに時間を回すことはできませんでした(泣)
それでブログが停滞したというわけです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おかえり!!
色々、大変やったみたいね。。。
入院までしてるなんて~コタ君も可哀想。。。
だけど、ヴァイちゃんの書き方が可笑しくて~心配したけど、ちょこちょこ笑ってしまった(笑)ゴメンネ~
私は子供いないから分んないけど。。。保育園は風邪をもらって来ると所って~働く人の為の場所なのにダメじゃんね。。。(^^;
仕事も子育ても頑張って!!
投稿: ☆GOOD☆ | 2011年2月24日 (木) 09時13分
>☆GOOD☆ さん
よく更新に気付いたわねー!!
☆GOOD☆ さんのアンテナ凄いわ。
しかも良くこんな長くてつまらん文を読んだね(笑)
家庭育児の方が明らかに保育園児より病気しないはず・・・と思ったけど、1歳過ぎるとどの子も必ず風邪や熱は経験するみたい。保育園児ほどぶり返さないけどね。
嘔吐下痢症やインフルエンザや毛ジラミが保育園で流行っていると知らされる度に、いつ家庭に持ち込まれるかとビクビクよ(汗)
☆GOOD☆ さんに一言!
たとえ旦那が高収入でも、あえて働きに出て保育園に預けた方が楽よ!
子供と二人っきりで、しつけと教育と栄養管理の責任が全部自にかかってるなんて大変すぎ!
初めての育児を一人で頑張るより、経験豊富なプロの手を借りられるから、パート給与が殆ど保育園代になってしまうとしても、預ける方が良いっていう人もいるよー。
私は保育園のおかげで楽してます。
仕事おわっても、迎えにいかずに一人で買い物にいけるし、仕事が休みでも保育園は預かってくれるから、邪魔されずに用事をすませられるしね。
投稿: Violet-Fiz | 2011年2月24日 (木) 17時31分