« 5分で出来るカラーボックスのリメイク ミニデスク 机の作り方 | トップページ | 第二弾!ダイソーのイスで手作りコッシー椅子の作り方 無料型紙 »

2011年7月28日 (木)

マタニティマーク グッズ、無料配布中!

Dscn0585第一子妊娠中の記事を読みなおしてみたら、

母子手帳を受け取りに行った際、マタニティマークのキーホルダーとシール、
父子手帳と母子手帳別冊を受け取っていました。(前回日記参照)

マタニティマークのキーホルダーは第二子で使うとわかっていたけれど、
どうせまた母子手帳と一緒に貰えるよね?と思いきって捨てたのです。

なかなか捨てられない性格の私が、
後ろ髪ひかれつつ思い切って捨てたんですけど・・・

・・・・・・・・・貰えなかった(泣)

第二子だから?不況だから?
母子手帳と育児関係施設の冊子と印刷物以外、何も貰えませんでした。。。

ガーン・・・。第二子だって、妊婦ですよ~!って表示は必要ですけど?!
母子手帳を何気なく読んでいると
厚生労働省のホームページから印刷して自由に使用して良い、との事。

このページの下部、『マタニティマークのデザイン及び利用方法について』
の項目3に、ダウンロード用イラストが各種・各サイズ掲載されています。

自分で印刷してネームホルダーにでも入れるか・・・
と思っていたら、

マタニティマーク普及協会』のホームページを発見!!

ここで、企業の広告が入っているとはいえ、
無料でマタニティマークグッズが貰えるようです♪(数量限定)

同ホームページから任意のグッズを購入することも可能。
(グッズの無料プレゼントはコチラ

さっそく応募し、一週間もせず「マカフィー㈱提供 ボールチェーンマスコット(大)」がポストに届きました!

市役所で貰えるサイズの2倍!目立つ~(笑)

実は、マタニティマークを付けていたのに、
第一子妊娠中に席をゆずってもらった経験がありません。
バッグの隅のキーホルダーなんて、気付かないですよね。

これ、デカイです(笑)
今度こそマタニティアピールばっちり!のハズ・・・。

先日マタニティ用ズボンを購入し、「いかにも妊婦」な容姿になってますが、堂々とキーホルダーを晒して歩こうと思います。

↓↓ランキングに参加しています♪ 応援クリック宜しくお願いします!↓↓
にほんブログ村 インテリアブログへ

|

« 5分で出来るカラーボックスのリメイク ミニデスク 机の作り方 | トップページ | 第二弾!ダイソーのイスで手作りコッシー椅子の作り方 無料型紙 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マタニティマーク グッズ、無料配布中!:

« 5分で出来るカラーボックスのリメイク ミニデスク 机の作り方 | トップページ | 第二弾!ダイソーのイスで手作りコッシー椅子の作り方 無料型紙 »