トランクケースを飾る
色々買いたしたり、模様替えしたりしてるのに、全然インテリアネタを更新していませんでしたι
年末トランクケース(旅行カバン)を買いました。といっても、これはこのショップのアパレル福袋の入れ物。
春もののお洋服や小物がこのトランクに10点入って10,500円という企画で、2月になってから予約順に発送されたのですが、届いた人たちのレビューが酷かった。。。
商品評価は「3」程度で、服のセンスや質に対する悪口のオンパレードでしたが、私はトランク目当てで中身に興味はなかったし、
全く使えないものもあったけれど・・・2、3点は使い勝手の良いものがあったので、福袋としては満足です。
なんたって、トランクケースってそれ自体で15,000円はしますよね。
これを手に入れた後もバッグ専門店でついトランクケースを確認してしまいますが、やはりお得だったと思います。金具がピカピカでアンティーク感はないし、敢えて汚し加工する度胸もないのですが・・・。
今は来客に「宝箱?」と言われた木製の収納ボックス(ミシンの収納に使用)の上に飾っているだけで、中はからっぽ。いつもノートパソコンを出しっぱなしですが、しまう時はこのトランクの中にと考えています。
たまたま実母が息子に買ってきた、木製バイクのオモチャがトランクの色合いにピッタリ!
一緒に並べて飾っています。
| 固定リンク
コメント
何か面白い私も木製ボックス欲しくてずっと探してた(笑)しかも同じの~ぷぷぷ
1人暮らしで狭いから諦めたの。。。
トランクいいね~中身?私も要らない(笑)
来年も出るなら欲しいな~
投稿: ☆GOOD☆ | 2011年8月24日 (水) 09時31分
>☆GOOD☆ さん
トランク福袋は毎年でてる雰囲気だったけど・・・あまりの酷評に来年はわからんね~。
本当にトランクとしても使えるし、お得だったと思うわ。
洋服の福袋だったのに、使えるのって結婚式につかえそうなフォーマルバッグとスパッツくらいだったけどι
(自分じゃ絶対買わないような服も、着てみたら意外とアリで新しい発見もあったわ:笑)
学生時代に短期でアパレルのバイトして、福袋をつくったんだけど・・・
福袋用に、いままで店舗にはおいてなかったような質の悪い安ものを仕入れて袋につめたのよ。
しかも店員の特権で、自分好みの福袋をつくって自分で買ったりしてた。それ以来、私は「福袋」というものを買わなくなり、約10年ぶりにこのトランク福袋を買いましたι
長崎の大丸閉店セールでも、元々店舗で売ってたものをセールするんじゃなく、元々1000円ぽいアクセを店頭で1000円均一格安セールって売ってたし・・・。
わかってて買わないと、「質が悪い」と文句言う方がお店を信用しすぎてるわ。
投稿: Violet-Fiz | 2011年8月25日 (木) 09時52分